洗穀機で汚れや雑菌をきれいに洗い流します。この工程が製品の味や日持ちなどにも影響します。
納豆ができるまで
Production process

1. 洗豆
2. 浸漬
大豆にきれいな水を吸わせます。気温や大豆の種類により浸漬時間を調整します。


3. 蒸煮・植菌
大豆は圧力釜で蒸しあげます。圧力、時間は原料大豆により異なります。また、純粋培養した納豆菌を適度な濃度に薄め、全体に行き渡るように吹き付けます。
4. 充填
用途に応じたサイズのパック専用機にて、検品しながらパック詰め作業工程を行います。


5. 醗酵
台車に乗せた煮豆を発酵室に入れ醗酵させます。
